超豪華家電が定価をはるかに下回る値段で購入できること人気のヨドバシカメラ!
去年はiPadやWinPro、GoProなども入っており、いろんなジャンルから超お得なアイテムを購入できました。
今年もヨドバシカメラの福袋は販売されるのでしょうか?気になりますね!
今回はそんな、
”ヨドバシカメラ”
2023年福袋の情報をまとめました。
- 中身のネタバレ
- 例年の傾向と買える場所
- 予約方法や販売時期(スケジュール)
- 過去(2018年以前の)福袋の中身紹介
- 倍率や人気度
2023年の”ヨドバシカメラ”の福袋をお得に購入する方法や確実に入手するための情報をまとめたのでみていきましょう。
2023年の福袋を購入する際の参考にしてください!
”ヨドバシカメラ”2023年福袋の予約開始日・通販サイトでの購入方法!
※今年の情報が発表され次第、順次更新します。
ヨドバシカメラ2022福袋の購入手順をまとめました。
2023年福袋の参考にされてください。
「ヨドバシ・ドット・コム」にて抽選販売
申込期間:2021年11月29日(月)午前7時00分 ~ 12月5日(日)午後11時59分
購入条件:
- 2021年1月1日~11月25日に、ヨドバシ・ドット・コムで会員ログインして購入
- ポイント共通化済みで2021年1月1日~11月25日にヨドバシカメラ店舗で購入
- 2021年11月25日(木)時点で「GOLD POINT CARD+」の会員で、ヨドバシ・ドット・コム会員ID共通化
ネットでは購入条件があり抽選販売となるものの、先着順ではないので誰にでも福袋購入のチャンスがあります。
また、店頭では1月1日〜初売りに合わせて福袋が発売となります。
こちらは先着順、数量限定なのでなくなり次第終了。
早朝から行列をつくる店舗もあるので、争奪戦は避けられません。
去年以前の販売サイトや発売日の情報はページ下部にまとめていますので、参考されて下さい。
”ヨドバシカメラ”2023年福袋の中身ネタバレ!
※今年の情報が発表され次第、順次更新します。
去年以前の中身ネタバレ情報はページ下部にまとめていますので、参考されて下さい。
Contents
ヨドバシカメラの特徴や福袋の傾向は?
”ヨドバシカメラ”は福袋は毎年、複数のジャンルの福袋が用意され、ヨドバシカメラのショッピングアプリで整理券を購入したのちに店頭に買いに行くといった流れになります。
ジャンルは、カメラ、家電、BDプレイヤー、ノートPC、SIMフリー端末など、複数用意され、さらにその中でも細かく種類分けされた福袋が販売されます。
例えばカメラなら、一眼レフ、デジカメ、ビデオカメラ、GoProなどから選択できます!
”ヨドバシカメラ”の2017年福袋は、
・2017年には全部で約50種類の福袋が用意され、
・値段は最も高いものでアウトドアグッズの10万円の物もありました!
過去(2017年)のヨドバシカメラ福袋の中身はこんな感じでした
2017夢のお年玉箱ということで、福袋という名前では販売していませんでしたね!
12時半発売、ヨドバシ福袋の中身が判明か。Surface入りの激アツ袋も? : IT速報 https://t.co/rAaEhZAzez pic.twitter.com/lRUZ4GgtAP
— Zaco Design @相互 (@ZacoDesign) 2017年4月24日
内容は以下の通りです!
【2017年”ヨドバシカメラ”カメラ福袋の中身内容・品数】
カメラ
一眼レフデジカメの夢:30,000円(税込)
ビデオカメラの夢:20,000円(税込)
GoProの夢:20,000円(税込)
コンパクトデジカメの夢(キヤノン):20,000円(税込)
コンパクトデジカメの夢(ニコン):10,000円(税込)
インスタントカメラの夢:7,000円(税込)
【2017年”ヨドバシカメラ”家電福袋の中身内容・品数】
家電・理美容家電
美容・健康家電の夢:10,000円(税込)
お掃除家電の夢:10,000円(税込)
キッチン家電の夢:10,000円(税込)
【2017年”ヨドバシカメラ”ブルーレイレコーダー・ポータブルテレビ・オーディオ福袋の中身内容・品数】
ブルーレイレコーダー・ポータブルテレビ・オーディオ
ブルーレイレコーダーの夢(四萬五千円):45,000円(税込)
ブルーレイレコーダーの夢(参万円):30,000円(税込)
デジタルオーディオプレーヤー/イヤホンの夢:45,000円(税込)
お風呂テレビの夢:35,000円(税込)
デジタルオーディオプレーヤー/ブルートゥーススピーカーの夢:25,000円(税込)
ヘッドホン/ブルートゥーススピーカーの夢:10,000円(税込)
【2017年”ヨドバシカメラ”ノートパソコン・タブレット福袋の中身内容・品数】
ノートパソコン・タブレット
タブレットパソコンの夢 WinPro:60,000円(税込)
国内ブランドノートパソコンの夢:50,000円(税込)
海外ブランドノートパソコンの夢 A4 Office付:30,000円(税込)
海外ブランドノートパソコンの夢 B4 Office付:30,000円(税込)
海外ブランドモバイルパソコンの夢:20,000円(税込)
タブレットパソコンの夢i:30,000円(税込)
タブレットパソコンの夢 Android:10,000円(税込)
【2017年”ヨドバシカメラ”SIMフリー端末福袋の中身内容・品数】
SIMフリー端末
格安スマホの夢(壱万円):10,000円(税込)
格安スマホの夢(五千円):5,000円(税込)
【2017年”ヨドバシカメラ”腕時計福袋の中身内容・品数】
腕時計
メンズウォッチの夢:10,000円(税込)
レディースウォッチの夢:10,000円(税込)
【2017年”ヨドバシカメラ”おもちゃ・ゲーム福袋の中身内容・品数】
おもちゃ・ゲーム
NEWニンテンドー3DSLLの夢:18,000円(税込)
ソニーPSVITAの夢:18,000円(税込)
男児玩具の夢:5,000円(税込)
女児玩具の夢:5,000円(税込)
【2017年”ヨドバシカメラ”スポーツ&アウトドア福袋の中身内容・品数】
スポーツ&アウトドア
アウトドア ソロテントセット:40,000円(税込)
アウトドア ファミリーテントセット:50,000円(税込)
アウトドア 2ルームシェルターセット:100,000円(税込)
アウトドア 焚火セット:30,000円(税込)
アウトドア ロゴス ティピーテントセット:20,000円(税込)
アウトドア ロゴス 行楽セット:5,000円(税込)
アウトドア ロゴス ソロキャンプセット:30,000円(税込)
アウトドア ロゴス ファミリーテントセット:70,000円(税込)
コールマン ファミリーテントセット:50,000円(税込)
ゴルフ ゼクシオ9ドリームセット:100,000円(税込)
ゴルフ PING Gシリーズドリームセット:100,000円(税込)
ゴルフ タイトリスト VG3ドリームセット:100,000円(税込)
シマノハイエンドスピニングリール2500番セット:35,000円(税込)
DAHON折りたたみ自転車セット:20,000円(税込)
WEBER ガスグリルQ1000セット:30,000円(税込)
WEBER ガスグリルQ2000セット:35,000円(税込)
【2017年ヨドバシカメラ”コスメ”福袋の中身内容・品数】
コスメ
ウィンターコスメセット:10,000円(税込)
デキル男の全身ケアセット:5,000円(税込)
今年も同じような傾向だと予想されています。
PC/タブレット入りで3~5万円ってすごいですね。
GoProが20,000円で買えるとしたら、今年もやって欲しいなと思います…。
その時は筆者も福袋争奪戦に加わらないといけませんが!笑
それにしてもこんな値段で売ってしまって大丈夫なの?とお店側の心配をしちゃいそうですね。
次に過去(2017年)の”ヨドバシカメラ”福袋の倍率と中身のネタバレを見ていきましょう!
”ヨドバシカメラ”福袋の人気度と倍率は?
また例年、”ヨドバシカメラ”福袋の倍率は非常に高いです。
ネット予約は例年通り早めの売り切れが予想されます。
ちなみに、去年は30分持たずに売り切れでしたよ!
店頭での販売もあるようですが、当日に並ぶ手間や時間を考えればネット予約で確実に手に入れておきたいところですね。
下記は2017年の販売スケジュールの一部です。
(※参考資料 2017年の先行予約スケジュール)
平成29年12月14日午後12時30分 「ヨドバシ」ショッピングアプリ限定で整理券予約開始
例年通りであれば、このように速くて12月上旬から予約が始まりそうなので、予約のチャンスを逃さないように公式サイトはこまめにチェックしましょう。
予約できる場所はヨドバシのショッピングアプリのみでしたので、こちらはインストールと会員登録しておきましょう!
スポンサーリンク
”ヨドバシカメラ”の福袋の中身ネタバレをチェック&2019年の予想!
※2018年”ヨドバシカメラ”の福袋の中身は、発売後に判明し次第のネタバレを書いていこうと思います。
2017年福袋の中身を見れば、2018年福袋がどんな内容なのか?
ある程度予想できそうなので、去年の2017年”ヨドバシカメラ”福袋の中身ネタバレ画像をまとめてみました。
おー!
今年のヨドバシの2万円キャノンデジカメお年玉箱はこれかー久しぶりのデジカメ購入だが、今どきのカメラはWi-Fi接続できるのが主流なんだよねー pic.twitter.com/YIMqgJ0a9w
— maronkun (@kuromarokun) 2017年1月2日
初めて買いました。ヨドバシカメラの新春夢箱。
ブルーレイレコーダーの夢(四萬五千円)。
SONY BDZ-ZT1000。
3番組同時録画 1TB。
評判はso soな感じだけど、基本性能があればいいので、私としては満足。#ヨドバシカメラ福袋 2017#ヨドバシ梅田#夢のお年玉箱 pic.twitter.com/TuQXiLMZMu— KUMIKO OKUDA (@OKUKUMI) 2017年1月1日
ヨドバシのお年玉箱やっと届いた!もうネタバレされてるけどiPad Air 2のゴールド32GBとエレコムのカバーと保護フィルムだった。 pic.twitter.com/UXruO9zmCH
— tsucchie (@tsucchie) 2017年1月1日
過去の私からヨドバシ経由でお年玉きたぞー!ソフト期待してなかったけど逆裁6だった嬉しい😆まだやってなかったのよー!
ってことであけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/GPD21dLT8d— 田中@味噌 (@Oh_miso) 2017年1月1日
・iPadにキャノンのデジカメ、3DSなどかなり豪華ですね!
これを見ていたら少しヨドバシの福袋に興味が沸いてきました!
個人的にはデジカメが2万円台で買えるというのは本当に羨ましいと思いましたね~。
福袋としてはかなりお得な部類だと思います。
入っていた商品の一例です!
Twitterなどで評判を確認したところ、”ヨドバシカメラ”の福袋は軒並み高評価でした。
中身が福袋の値段以下の価値であることはまずないと考えても大丈夫そうです。
”ヨドバシカメラ”2018年福袋の購入方法や通販での予約方法は?
今年2018年の”ヨドバシカメラ”福袋の販売スケジュールや予約方法などは、例年通りであれば10月の下旬ごろに公表されます。
判明し次第表記していきます。
※予約の開始は11月下旬~12月中旬と予想されています。
まとめ
”ヨドバシカメラ”の福袋は、
・2017年は、複数種類のお年玉箱が用意されました
・家電系はどれもお得で競争率はかなり激しい
・満足度が高い福袋で、倍率も毎年高い。
・ヨドバシのショッピングアプリをインストールそ会員登録しておくと良い。
・30分で売り切れるので、時間前にスタンバイは必須!
ということでした!
あなたが好きなブランドの福袋を先行予約で確実にゲットする!福袋を特集してる大手ファッションサイトはこちら
多くのブランドの福袋を取り扱っている人気サイトです。
全品送料無料のファッションサイト(マガシークなど)もあり、ブランドによっては福袋の先行予約、メルマガで最新情報のチェックもできるので、登録しておくと欲しいブランドの福袋をスムーズに購入できます。
多くのブランドの福袋を取り扱っているサイトまとめ