上品かつトレンド感あるバッグや帽子が人気のオーバータッシェ(OberTashe)!
今年も福袋の情報が出始めましたが、そろそろ内容が気になってきましたね!
今回そんな、
”オーバータッシェ(OberTashe)”の
2021年福袋の情報をまとめました。
- 中身のネタバレ
- 例年の傾向と買える場所
- 予約方法や販売時期(スケジュール)
- 過去(2018年以前の)福袋の中身紹介
- 倍率や人気度
2021年の”オーバータッシェ(OberTashe)”の福袋をお得に購入する方法や確実に入手するための情報をまとめたのでみていきましょう。
2021年の福袋を購入する際の参考にしてください!
【オーバータッシェ(OberTashe)を好きな人がよく見ているブランドはこちら!】
(後で見たいブランドをクリック!新しいタブで開くので色んな種類のブランドが一度に見やすいですよ(-ω-)/)
- CA4LA(カシラ)の予約情報と中身ネタバレ
- スタジオクリップ(studioCLIP)の予約情報と中身ネタバレ
- ジェラートピケの予約情報と中身ネタバレ
- ジルスチュアートの予約情報と中身ネタバレ
- ロクシタンの予約情報と中身ネタバレ
- サマンサタバサ(Samantha Thavasa)の予約情報と中身ネタバレ
”オーバータッシェ(OberTashe)”2021年福袋の予約開始日・通販サイトでの購入方法!
2020年12月1日現在、公式サイトでも福袋の詳細は発表されていません。
※今年の情報が発表され次第、順次更新します。
去年以前の販売サイトや発売日の情報はページ下部にまとめていますので、参考されて下さい。
”オーバータッシェ(OberTashe)”2021年福袋の中身ネタバレ!
※今年の情報が発表され次第、順次更新します。
去年以前の中身ネタバレ情報はページ下部にまとめていますので、参考されて下さい。
Contents
オーバータッシェ(OberTashe)2020年福袋の購入方法や通販での予約方法は?
2020年福袋の情報はまだ公表されておりません。
冬のお得なセールはこちらからどうぞ!
オーバータッシェ(OberTashe)2019年福袋の購入方法や通販での予約方法は?
2019年福袋の購入方法や通販での予約方法は発表され次第更新していきます!
去年2018年、一昨年2017年の情報は下記にすべてまとめています!
- 販売される通販サイトや
- 最も早く販売される時期など
例年の傾向を知るためにチェックしておくことをおすすめします(*^^*)
オーバータッシェ(OberTashe)の福袋の中身ネタバレをチェック&2020年の予想!
2020年オーバータッシェ福袋の中身は発売され次第更新していきます。
ここでは2019年以前の福袋の中身を紹介していきます。
2階 オーバータッシェ
2階オーバータッシェでは、ただ今
選べる福袋🛍を販売中です✨
お好きなバッグと小物をチョイスして
おトクにゲットしてください💕ウィンターバーゲンも同時開催中ですよ〜😊
是非いらしてください💁♀️ pic.twitter.com/FZb9rKbMsq— EBeanS(イービーンズ)公式 (@EBeanS_sendai) January 2, 2019
オーバータッシェ(OberTashe)の特徴や福袋の傾向は?
”オーバータッシェ(OberTashe)”は、主に10後半~30代の女性に人気のバッグや帽子などのアイテムを扱っているブランドです。
靴を製作している会社である神戸レザークロスが運営しています。上品で高級感あるデザインに上手にトレンドを取り入れたオリジナル感のあるアイテムが人気です!
![]()
(画像出典 公式サイト)
トレンドを上手にMixする流行に敏感な女の子に毎シーズン、旬な素材と ディテールで上品かつオリジナリティ溢れるアイテムを提案しています。
(引用 https://www.shibuya109.jp/ladies/shop/OBE/)
(公式通販『渋谷109』サイトはこちらから)
”オーバータッシェ(OberTashe)”の2017年福袋は、
・2017年には店舗ごとに違いますが
・値段は3,000円のものがあった
という傾向があります。
(画像は2017年の内容&品数の例です。)
【過去の”オーバータッシェ(OberTashe)”福袋の中身内容・品数】
福袋を含むバッグ3点と靴などのアイテム入り
という年もありましたよ!
今年も同じような傾向で販売されます!
次に過去(2017年)の”オーバータッシェ(OberTashe)”福袋の倍率と中身のネタバレを見ていきましょう!
”オーバータッシェ(OberTashe)”福袋の人気度と倍率は?
また例年、”オーバータッシェ(OberTashe)”福袋の倍率は高いです。
ネット予約は例年通り早めの売り切れが予想されます。
店頭での販売もあるようですが、当日に並ぶ手間や時間を考えればネット予約で確実に手に入れておきたいところですね。
下記は2017年の販売スケジュールの一部です。
(※参考資料 2017年の先行予約スケジュール)
1月1日 店舗にて初売り!
例年通りであれば、このように速くて11月下旬~12月上旬から情報が出そろいそうなので、予約のチャンスを逃さないように公式サイトはこまめにチェックしましょう。
予約できる場所はネットでは、渋谷109が最速だったようなので、必ず今のうちに事前登録しておきましょう
渋谷109『オーバータッシェ』福袋購入ページはこちら!
多くのブランド福袋を取り扱っているファッションサイトの福袋一覧ページもチェック!
ファッションウォーカーで販売中の福袋一覧
これらのサイトは事前に登録しておけばスムーズに福袋を購入できます。
当日になってあたふたしないですむのでおすすめです。
多くのブランドの最新の福袋情報がチェックでき、ブランドによっては先行予約の受付などもできます!
スポンサーリンク
”オーバータッシェ(OberTashe)”の福袋の中身ネタバレをチェック&2019年の予想!
※2018年”オーバータッシェ(OberTashe)”の福袋の中身は、発売後に判明し次第のネタバレを書いていこうと思います。
今年の福袋を購入する際に知っておきたいのが、過去の福袋にはどんな服が入っていたのかという部分ですよね!
過去の福袋の中身をまとめたので見ていきましょう!
過去の福袋の中身はこちらです!
オーバータッシェの福袋良すぎてヤバイ 白いレザーのリュック、黒いレザーのリュック(3way)、赤いハンドバッグ、ポップコーン型ポーチ、靴、、、靴!?笑 pic.twitter.com/zxDWgjA3qS
— さかなちゃん(ω・ミэ )Э (@sakanachannel) 2016年1月1日
[初売り] あけましておめでとうございます★
今年もOberTashe大宮店をよろしくお願いします┏○ペコッ
ご好評により福袋完売いたしましたー٩(๑òωó๑)۶
朝早くからご来店ありがとうございます♡#大宮 #福袋 #アルシェ pic.twitter.com/JKUKwrUt01— OberTashe大宮ARCHE (@OToomiya) 2016年1月1日
・靴が入っていた年もありました!さすが靴会社が運営するブランドですね!
福袋としてはかなりお得な部類だと思います。
※参考資料
”オーバータッシェ(OberTashe)”の福袋に入っていた商品や関連ブランド商品、小物アイテムまとめ!ネットショップを使うとお得にアイテムが購入できますよ!
福袋に入っていないアイテムはネットショップで揃えるのも安くてお得なのでおすすめです!
(クリックすると値段など詳細を確認できます。)
Twitterなどで評判を確認したところ、”オーバータッシェ(OberTashe)”の福袋は軒並み高評価でした。
中身が福袋の値段以下の価値であることはまずないと考えても大丈夫そうです。
”オーバータッシェ(OberTashe)”2018年福袋の購入方法や通販での予約方法は?
今年2018年の”オーバータッシェ(OberTashe)”福袋の販売スケジュールや予約方法はこちら!
予約開始日:
2017年12月20日 00:00 渋谷109
価格:
¥3,240
内容:
外側のBAGだけでも3000円超え!中にはBAG2つ&小物が入って3000円!
予約できるサイト:
【オーバータッシェ(OberTashe)を好きな人がよく見ているブランドはこちら!】
(後で見たいブランドをクリック!新しいタブで開くので色んな種類のブランドが一度に見やすいですよ(-ω-)/)
- CA4LA(カシラ)の予約情報と中身ネタバレ
- ナノユニバース(nano・universe)の予約情報と中身ネタバレ
- ローリーズファーム(LOWRYS FARM)の予約情報と中身ネタバレ
- スタジオクリップ(studioCLIP)の予約情報と中身ネタバレ
- ジェラートピケの予約情報と中身ネタバレ
- ジルスチュアートの予約情報と中身ネタバレ
- ロクシタンの予約情報と中身ネタバレ
- サマンサタバサ(Samantha Thavasa)の予約情報と中身ネタバレ
- セシルマクビー(CECIL McBEE)の予約情報と中身ネタバレ
- ミラオーウェン(Mila Owen)の予約情報と中身ネタバレ
- アースミュージック&エコロジー(earth music&ecology)の予約情報と中身ネタバレ
- スナイデル(snidel)の予約情報と中身ネタバレ
- イング(INGNI)の予約情報と中身ネタバレ
まとめ
”オーバータッシェ(OberTashe)”の福袋は、
・過去にはバッグ3つと靴や帽子のアイテム入りでした
・2018年も同じ傾向で3千円で登場!
・満足度が高い福袋で、倍率も毎年高いので予約はお早めに!
・何度か行われる先行予約のタイミングをサイトで常にチェックしておけば購入できる可能性が高いということでした。
・チェックしておくべきサイト&は以下の通りです!(必ず事前登録しておきましょう!)